イベント

2024年5月17日(金)~7月5日(金)間の毎週金曜日 5限・6限に「競技プログラミング講習会」を開催します。

この講習会は、競技プログラミングの能力向上を目指す講習会です。各回では、講師陣があらかじめ選定した問題からなるバーチャルコンテストに取り組んでもらい、その後各問題の解説とそれらに対するディスカッションを行います。いつでもアクセス可能なヒントや解説集を公開する予定で、これらは講習会後の解き直しにも活用できます。

この講習会の目標の1つは、7月にあるICPC国内予選で良い成績を残すことです。そのため、昨年度より高度なアルゴリズムを用いる問題や、アルゴリズムに対する深い理解を問われる問題、高い数学的思考力や発想力を要する問題も扱う予定です。

【開催日時】
  下記日程の5・6限(16:30~19:45)
  ・5月17日(金)
  ・5月24日(金)
  ・5月31日(金)
  ・6月7日 (金)
  ・6月14日(金)
  ・6月21日(金)
  ・6月28日(金)
  ・7月5日 (金)

【開催場所】
  日吉キャンパス協生館2階 AICラウンジ

【参加対象者】
  塾生および教職員

【形式】
  対面

【受講資格】
  競技プログラミングの中級者以上(AtCoder Rating 800以上が目安)

【受講者が用意するもの】
  ノートPC、AtCoder アカウント、紙とペンやタブレットなどメモできるもの

【事前申込】
  必要
  ※塾生の申込はこちら

【主催】
  AI・高度プログラミングコンソーシアム(AIC)

お申し込み内容等の詳細についてはこちらをご御覧ください。