■ 講習会概要
本講習会は、近年期待される技術の一つである量子コンピュータについて、基礎から説明することで初学者への学習の足掛かりとすることを目的とする。講習会の前半部では、量子コンピュータを概観し量子コンピュータとは何かを把握する。また、量子力学の考え方や量子状態の表現、量子情報分野における情報の最小単位である量子ビットについて短い演習を行いながら理解する。後半部では、前半部で学んだ知識をもとに量子コンピュータの活用事例の一つである量子テレポーテーションを題材に、量子コンピュータ特有の考え方を理解することを目的とします。
【開催日時】
8/5(月)、8/6(火)13:00-16:30
回数:全6コマ(1日3コマx2日間)
【開催場所】
日吉キャンパス 協生館2階 AICラウンジ
【開催方法】
対面
※録画およびオンライン配信の予定はありません。
【受講条件】
興味がある方なら分離問わず受講可能。特別な知識・スキルは不要。
【持ち物】
演習できるノートPC(iPadなどでも可)
【参加対象】
塾生、教職員
【主催等】
AIC
【事前申込】
要
※塾生のお申し込みはこちら
お申し込み内容等の詳細についてはこちらをご御覧ください。