イベント

9/20(金)、9/21(土)に「LLMとアクター思考を活用して、自分たちの手で街をデザインしてみよう ~入門編~」を開催します。

「君にも都市計画がつくれる」

【講習会概要】
 生成AIを用いて、日吉の商店街の一部を自分たちで作ってみる講習会です。

【講習会終了後に得ているもの】
 ・LLMとプロンプトエンジニアリングを使えるようになる。
 ・都市計画を作ることができる。

【講習会のポイント】
 ・都市計画は専門家にしか作れない特別なプロセスではなく、LLMを使うと、普通の大学生でも"街づくり"に参画することができる。(糸島では中学生が"街づくり"に参画している)
 ・AIの実践的な活用事例について一例を学ぶことができ、今後、自身の勉強や研究にも活かすことができる。

【開催日時】
 9/20(金)、9/21(土) 15:00-18:15
 ※回数:全2回

【開催場所】
 日吉協生館2階 AICラウンジ

【開催方法】
 対面
 ※録画およびオンライン配信の予定はありません。

【参加対象】
 塾生および教職員

【事前申込】
 要
 ※応募〆切:9/17(火)12:00
 ※最大15名受講可能。参加者多数の場合は抽選を行います。
 募集フォームについてはこちらをご覧ください

【募集要項】
 ・塾生または慶應義塾大学の教職員であること。
 ・2回の全講習会を受講できること。
 ・チームでのワークに積極的に参加できること。 ※受講者は3チームにわかれてワークを行う
 ・日本語が書けること(自然言語を扱うため)。
 ・アルゴリズムのことが分かっているとベター(必須ではない)。

【持ち物】
 ・ノートPC(準備できない場合は、AICから貸し出し可能です)
 ・筆記用具(鉛筆と消しゴム)

【主催等】
 AIC

お申し込み内容等の詳細についてはこちらをご御覧ください。