2012年より毎年1月に開催している西脇順三郎の生誕記念「アムバルワリア祭」。
今回は「西脇順三郎とモダニズム」というテーマにて、シンポジウムを開催いたします。まずは日本の現代詩と「モダニズム」の関係を野村喜和夫氏に概観していただき、つづいて脇田裕正氏には、日本のモダニズムをいち早く体現し詩作を行った春山行夫について、『詩と詩論』の編集者として西脇と深く関わっていた時期を中心にお話ししていただきます。
佐藤元状氏には、英国モダニズム文学、T.S. エリオットやジェームズ・ジョイスなどと西脇の詩との関係について掘り下げていただきます。アムバルワリア祭ではこれまで取り上げて来なかった、西脇の詩作と密接に関わる「モダニズム」について、改めて考える機会を持ちます。皆さま、ぜひご参集ください!
【開催日時】
2025年1月25日(土)午後2時より午後5時
【開催場所】
慶應義塾大学三田キャンパス 東館6階 G-Lab
オンライン参加可
<オンライン参加方法>
オンラインの方はこちらより、ご入場ください。
ウェビナーリンク:https://keio-univ.zoom.us/j/84491385160
ミーティング ID : 844 9138 5160
※はじめてZoomを使う場合:Zoomアプリをお手持ちのデバイスにダウンロードしてください。その後、上記のリンクよりご参加ください。上記のリンクよりご参加ください。
【参加対象者】
どなたでもご参加いただけます
【費用】
無料
【主催/共催】
主催:慶應義塾大学アート・センター
共催:慶應義塾大学藝文学会
【問い合わせ先】
慶應義塾大学アート・センター 森山 緑
〒108-8345 東京都港区三田2-15-45
TEL 03-5427-1621 FAX 03-5427-1620
moriyama[at]art-c.keio.ac.jp
お申し込み内容等の詳細についてはこちらをご御覧ください。