まぼろしの豪華活字本の実像に迫る展覧会
日本の書物史に燦然と輝く美麗活字版本「嵯峨本」の、世界有数の貴重なコレクションが慶應義塾ミュージアム・コモンズ(KeMCo)にて"揃い踏み"!展示室を埋め尽くすように並ぶ嵯峨本の数々は、まさに圧巻です。膨大な時間と高度な技術を惜しみなく注いで作られた、豪華絢爛な嵯峨本の世界をぜひご堪能ください。
【開催日時】
2025年 9月30日(火)-11月28日(金)
11:00-18:00 土日祝休館
特別開館|10月4日(土)、11月15日(土)
臨時休館|10月6日(月)、11月17日(月)
【開催場所】
慶應義塾ミュージアム・コモンズ(三田キャンパス東別館)
【参加対象者】
どなたでもご覧いただけます(予約不要)
【費用】
無料
【事前申込】
不要
【主催・協力】
主催:慶應義塾ミュージアム・コモンズ、飯沼観音圓福寺
協力:慶應義塾大学附属研究所 斯道文庫、慶應義塾大学三田メディアセンター
共同企画:佐々木孝浩(附属研究所斯道文庫 教授)
企画協力:佐々木康之(文学部 准教授)
【お問い合わせ】
慶應義塾ミュージアム・コモンズ
※お問い合わせはこちら
イベントの詳細についてはこちらをご御覧ください。