はじめてのAI、未来のビジネスに一歩を。
本講習会は、コンサルティング経験豊富な講師から、ビジネス界でAI技術がどのように活用されているのかという実例を学び、さらに、新規にAIを用いた事業モデルを構築するにはどうすればよいのかというテーマに対して、デザイン思考を取り入れつつ、グループディスカッションを通じて練りあげて行くコースです。難しい数式やプログラミングの知識は一切必要ありません。AIの概念や基礎を学びながら、グループディスカッションを通して、仮想のAIビジネスの興し方を体験することができます。AIの基礎を学ぶとともに、デザインシンキングやコンサルティング手法の一端にも触れることができます。AIの入門編として、お気軽にご参加下さい。
※本講習会にはAICの協賛企業の社員様も参加予定です。学生と社会人がタッグを組んで、グループディスカッションを進めていく予定です。
【開催日時】
第1回 11/5(水)6限(18:15~19:45)
第2回 11/19(水)6限(18:15~19:45)
第3回 11/26(水)6限(18:15~19:45)
第4回 12/3(水)6限(18:15~19:45)
第5回 12/10(水)6限(18:15~19:45)
【開催場所】
慶應義塾大学日吉協生館2階 AICラウンジ
※録画およびオンライン配信の予定はありません。
【対象】
塾生(学部・学年不問)および教職員
【申し込み】
塾生の申し込みはこちら
締切:10/31(金)12:00
【問い合わせ先】
AICオフィス
お申し込み内容等の詳細についてはこちらをご御覧ください。