イベント

2025年10月22日(水)に情報の教養学講演会「使いやすいユーザインタフェースのデザインを理論的に研究する」を開催します。

「情報の教養学」では、「情報の光と影」に焦点を当て、情報の利用によるメリットやデメリットと共に、情報技術に関わる将来について、様々な分野の一流の講師に講演いただいています。

2025年10月22日には、山中祥太氏(LINEヤフー株式会社DS統括本部 LINEヤフー研究所上席研究員)による「使いやすいユーザインタフェースのデザインを理論的に研究する」と題した講演会を開催いたします。是非、ご参加ください。
使いやすいウェブページやアプリをデザインすることは、利用者とIT企業の双方にとって重要です。私はIT企業でデザインを理論的に研究する仕事をしており、この講演ではその研究過程と成果を紹介します。また大学入学共通テスト「情報I」で出題された問題を例に、デザインを研究することの面白さを解説します。

【開催日時】
2025年10月22日(水)16:30~18:00(受付16:00~)

【開催場所】
日吉キャンパス来往舎 大会議室

【定員】
90名(先着順、定員になり次第締切ます。)

【募集対象者】
塾生・教職員

【参加費】
無料

【申し込み】
必要 (申込はこちらから)

お申し込み内容等の詳細についてはこちらをご御覧ください。