「情報の教養学」では、「情報の光と影」に焦点を当て、情報の利用によるメリットやデメリットと共に、情報技術に関わる将来について、様々な分野の一流の講師に講演いただいています。
2025年12月3日には、高道慎之介先生(慶應義塾大学理工学部情報工学科准教授)による「音のAIを知り人間を知ろう」と題した講演会を開催いたします。是非、ご参加ください。
音は単なる波ですが、我々はそれに人間性や芸術性を見出して人生を豊かにしています。昨今では音を理解するAIが現れ、人間性や芸術性を膨らませています。本講演では、音AIは何をできるのか、音AIは何をしているのか、それらと対照させて、人間は何を行っているのかに関する研究を紹介します。
【開催日時】
2025年12月3日(水)16:30~18:00(受付16:00~)
【開催場所】
日吉キャンパス 来往舎1階 シンポジウムスペース
【定員】
90名(先着順、定員になり次第締切ます。)
【募集対象者】
塾生・教職員
【参加費】
無料
【申し込み】
必要 (申込はこちらから)
お申し込み内容等の詳細についてはこちらをご御覧ください。